お知らせ&店主の日記
7月26日の千波湖花火大会に続いて、
昨日今日は、
水戸黄門祭り。
数年前までは、
フジモリサイクルの前でも黄門行列が歩いて賑やかだったのですが、
今は上市(うわいち)でのみお祭りが・・・。
フジモリサイクルは、下市(しもいち)にあります。
水戸駅より西側が上市。東側が下市。
店主が子供の頃は、店舗前が国道51号線で、
路面電車 水浜線も走っていました。
そのころの下市の町名は、
塩町・肴町・青物町・檜物町・鍛冶町・材木町など、
今でも残しておきたいような趣ある町名が多かったです。
対して上市の町名は、
大手町・鉄炮町・田見小路・鷹匠町などなど。
旧町名の石碑がある場所も多数あるので、
探してみては?
今日は、七夕。
…が、今、水戸市上空は厚い雲に覆われています。
先日、テレビのニュースで、
土砂降りの水戸市の映像が流れていましたが、
あの日は、フジモリサイクル周辺も大雨で大変でした。
が、ちょっと離れた所では、全く雨が降っておらず…。
今年の雨は、とても気まぐれ(..)
今日から4月。
本当なら、
水戸駅南口の桜川沿いの桜が、
満開を迎えても良いころだったはず・・・。
が、今年はまだかな~。(写真は昨年の様子)
寒い一日になってしまいました。
そして、
今日から、
各駅の駐輪場への自転車の搬入が可能になります。
フジモリサイクルでも、
各駐輪場への自転車の配達が始まりました。
先日、卒業式帰りの高校生とお母さまが来店されました。
3年前、市外から水戸市内の高校へ通うために、
水戸駅に置く自転車を購入頂きました。
何回か、駐輪場に自転車の修理点検に伺ったことはあったのですが、
「今日無事、卒業できました。ありがとうございました。」
とお礼を言われて、スタッフ一同、感激してしまいました。
フジモリサイクル、
これからも、皆様のためにアフターサービスを続行!!