お知らせ&店主の日記
昨日今日と、とても暑い日が続いています。
マスクが邪魔に感じられて、
お客様がいらっしゃらないと
ついつい外してしまう店主姉・・・。
店主は、
最近花粉症でマスクが外せない毎日・・・。
見ているだけで暑そう(^_^;)
先日、用事があって京成百貨店に行ったら・・・、
旧京成百貨店跡の取り壊し現場が見えました。
道路からだと塀が邪魔で見えませんでしたが、
こんな風になっていたんですね・・・。
2020年5月13日(金)
コロナウィルス感染拡大により、
多くの方が不自由な生活を余儀なくされています。
昨年の今頃は、
まさかこんな事態になるとは誰も思っていませんでした。
本当なら、東京オリンピックの開催に向けて、
日本全国が沸き立っていたはずでした。
でも、
多くの皆様が頑張って、
漸く明るい兆しが・・・。
まだまだ安心はできないし、
感染予防も続けていきますが、
気持ちがちょっと明るくなってきています。
2020年4月6日(月)
ひたちなか海浜公園のネモフィラも、
今年は見られないようです(>_<)
しばし、こちらでご容赦を<(_ _)>
ネモフィラとビオラ
カレンジュラ 種がこぼれて毎年咲きます(^^)
ブロッコリーのわき芽 暖冬のおかげで豊作(^_^)v
先ほど、ウグイスの鳴き声が自宅で聞こえるか?
と、ラジオで話題になっていましたが、
店主アネ宅では、毎日鳴いています。
早いうちは上手く鳴けないのですが、
日々、上手になっていきます。
姿は見えませんが、店主アネは鳥が苦手なので、
丁度良いのです(^_^;)
とらとソックス、店主アネの車の匂いを嗅ぐの図
兄妹ネコです。
とらは生まれたときから尻尾のないネコ、
そこがかわいくて譲ってもらいました(^^)
今日は水戸でも霙が降っています。
寒い一日です。
霙の中の薬医門
水戸一高の校門を入ってすぐの所にあります。
校内ですが、見学できますよ(^_^)v
水戸三高のテニスコート近くの杉山門
他にもあります、探してみてね(*^_^*)
水戸三高裏門から水戸二中正門へ。
水戸二中正門近くの二の丸城跡地
(今、更新中に霙は雪に変わりました。)
この先を弘道館に向かって行くと、
新築された大手門。
工事中は自転車も通行できませんでしたが、
現在は押して歩けば通行可能とのこと。
水戸は歴史の街。
お天気が良くなったら、ぜひ散策してしてください。
ブリヂストン一発二錠リコールのお知らせ
2003年~2015年に生産された、
ブリヂストンの一部車種で一発二錠の不具合が発生し、
対象車種の無料修理が行われています。
が、交換部品の入荷が遅れ、
フジモリサイクルでも改修が終わったのは、
まだ数十台です。
皆様には、ご心配・ご迷惑をおかけしますが、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
緊急性が高いのは、
倒れた衝撃等でハンドル下部のロックケースが割れている場合です。
かつ、
表示窓部のラベル色が黒の場合です。
(白ラベルの場合は対象ではありません)
フジモリサイクルで販売した該当車については、
順次お知らせを差し上げますが、
他店で購入されたお客様でも、
ご心配な方はご相談下さい。
交換部品の入荷は、現在、
発注から約2~6カ月かかっています。
℡.029-221-7066